税関検査のため開封されました [ー毛糸購入&在庫]

IMG_9406.JPG

IMG_9407.JPG

イギリスから届いた毛糸にこんなシールが貼られていました。
税関に開封されたのは初めてです。
でも課税されずにすみました。ほっ。

Ravelry増殖スピード [Knitting]

登録人数:people:3,251,331人 5日で10,000人増加 一日約2,000人
登録パターン数:pattern:379,696パターン  1ヶ月半で10,000パターン増加 1日約200件
プロジェクト数:project:9,045,681件 1週間で10,000件増加 1日約1,400件
所有毛糸種類数(色違いは別カウント):stash:7,476,804件 二日で10,000件 1日約5,000件
登録毛糸種類数:yarn:85,061件 増殖スピード 不明
online中の人数 私がonlineしているとき1,800人から5,000人

増殖スピードすごいですね。
ブログを書いている間にpeopleはもう30人も増えているし。
特にびっくりしたのがstashの増加スピードです。
二日で10,000件って、みんなどれだけ買っているんでしょうか。
買っても登録されていない毛糸があることを考えるとすごい数の毛糸が買われているんじゃないでしょうか。

それからおもしろい機能がDistance from meです。
虫眼鏡アイコンー>people、サイドメニューにあります。
自分のところのちかくにメンバーさんがどれぐらいいるかわかります。
私んちの近く5マイル未満(約8キロ)に70人近くいるんですね。
IPアドレスから割り出しているのでしょうね。

居住地が日本の方は2,969人です。
日本在住の日本人で最も早く加入があったのは、2007年の9月くらいのよう。

それにしてもRavelryのシステムの完璧さ、タフさには恐れ入ります。
こんなにかゆいところに手が届くシステムってなかなか作れない。
全く素晴らしいシステムです。


英語と意味が違う言葉 [Knitting]

先日のscarf,stole,shawlの違いのほかにも、英語と意味が違うことばは、よく知られていますが、mansionとaccessoriesがありますね。

mansionは大邸宅のことをさし、分譲マンションはapartmentもしくはcondominiumという。
これは、住宅業者が高級感をねらってつけたらしいという、stoleと同じ感じがしますね。
ゴージャスなものを、そうゴージャスでないものにつけるという。

次にaccessoriesですが、Ravelryの項目をみると、バッグ、ベルト、靴下、手袋、帽子、ジュエリー、巻物が含まれています。
日本でアクセサリというと、ネックレス、イヤリング、指輪などをさすので、はじめて知ったときは意外でした。
日本でいうアクセサリはJewelryにあたりますね。

scarf,stole,shawlの英語と日本語の違い [Knitting]

Ravelryをみていて思ったのですが、どうも日本語のスカーフ、ストール、ショールと英語のscarf,stole,shawlは同じではないようだなと気づきました。

日本語でスカーフというと、エルメスとかに代表される布帛でできたもので、ニットものには使わない。
Ravelryでは、首の周りに巻き、肩までは覆わない大きさをscarfといっています。

shawlはよくでてくるけど、stoleはあまり出てこない。
日本語では長方形のものをストールというけど、英語では長方形の細長いものも肩まで覆う大きさだとshawlといっています。

それでwikipediaの英語版でしらべてみてびっくり。
A stole is a woman's shawl, especially a formal shawl of expensive fabric used around the shoulders over a party dress or ballgown.
A stole is typically narrower than a shawl, and of simpler construction than a cape; being a length of a quality material, wrapped and carried about the shoulders or arms. Lighter materials such as silk and chiffon are simply finished, that is, cropped, hemmed and bound; heavier materials such as fur and brocade are often lined as well.
A stole can also mean a fur or set of furs, (usually fox) worn as a stole with a suit or gown; the pelage or skin, of a single animal (head included) is generally used with street dress while for formal wear a finished length of fur using the skins of more than one animal is used; the word stole stands alone or is used in combination: fur stole, mink stole, the namesake of Dreamlander Mink Stole.

stoleは女性のshawlのことで、特に高価なファブリックでできたフォーマルなショールのこと。
パーティードレスやボールガウン(正式なロングドレス)のうえに肩を覆って使われるもの。
stoleは一般的にshawlより細い、ケープよりシンプルな構造、being a length of a quality material(?)、肩や腕を覆ったり運んだりするもの。
シルクやシフォンのような軽いマテリアルは、シンプルに仕上がっている。
短くなっていたり、折り返されたり、ファーのようなより重いマテリアルでふちどりされている。
stoleはまた、ファーまたはファーのセットを意味する。通常フォックス。スーツまたはガウンとともにstoleとしてきられる。
pelage または皮、一匹の動物(頭部を含む)の、、、、むにゃむにゃ。うまく訳せない。

とにかくstoleは、フォーマルなshawlをいうというところに、びっくりしたわけです。
首の周りの小さめの巻物はscarfだし。
だから今編んでいる細長い茶色い巻物はscarfなんですね。

英語と日本語、だいたい意味は近いけど、ちょっと違うっていうものってなかなか気づきにくいですね。
でも英語の勉強になってとってもおもしろいです。

ほかにも、似てるけど違ってて、違いに気づいてないものっていっぱいあるんだろうな。


Diagonal Lace Scarf & Wrap 編み始め [ーKnitting Accessories]

Ravelryから Churchmouse Yarns and TeasデザインのDiagonal Lace Scarf & WrapのScarfの方を編み始めました。

IMG_1408.jpg

とても簡単な編み方です。
作り目30でスタート。

とてもこわいというか、しわい、固い糸なのです。
でもそういえばリネンって洗うほど柔らかくなると聞いたことがあるので、ほかの編まれた方のコメントをよく読んでみるとその通りのようでした。
洗うと柔らかくなるそうです。これは期待。

Pattern:Diagonal Lace Scarf & Wrap by  Churchmouse Yarns and Teas
糸:Euroflax Sport-Weight PEWTER
  100% Wet Spun Linen
針:ニットプロ シンフォニーローズ 8号

Churchmouse Yarns and Teasのデザインがシンプルで、中にはおもしろいのもあり、
Churchmouse Yarns and Teasというところのサイトを見てみました。

http://www.churchmouseyarns.com

毛糸や編み方パターンのほかに、その名の通り紅茶も売っておられるのです。
その他にも食器や、砂糖などどれもおしゃれっぽいものばかり。
IMG_0072_gallery_grande.jpg
Photo by Churchmouse Yarns and Teas

毛糸メインで雑貨もおいてるセレクトショップ的な感じでしょうか。
BrooklynTweed,DebbieBliss,BlueSkyAlpaca,Rowan,Koiguなどなど。
BrooklynTweedは本家と価格がいっしょでした。
これはなかなかいいかも。

刺繍のキットもあり、小さいしおり状でお花のクロスステッチのキットのページではデルフィニウムの種を無料で買えたりするのです。

IMG_0019_gallery_1_grande.jpg
Photo by Churchmouse Yarns and Teas

紅茶はSmithというところのも扱っておられますが、その小箱がかわいのなんのって。
cyt-autumn-bags_gallery_grande.jpg
Photo by Churchmouse Yarns and Teas

15包みしかはいってないけど、欲しいなーなんて。

AfternoonTeaのショップぽい感じです。

写真もどれもとてもおしゃれ。
いろいろお買い物してみたいです。


三角ショールキット 毛糸玉に [ーKnitting Accessories]

IMG_1406.jpg

ここまで編みかけていたFynさんの三角ショールキット。
いったん編んだ目をほどくのが新鮮で、おもしろく、レシピもわかりやすかったのですが、
なんとなく気が済んだので、ほどいて毛糸玉にもどしました。

IMG_1407.jpg
使用糸 Holst Garn COASTはやわらかい手触りの糸でした。

シャボン玉の詩 なんちゃってブロッキング [ーKnitting Accessories]

サイズがやはり心配になり、編みかけですがまたまたなんちゃってブロッキングをしました。
image.jpg
また編み終わりにブロッキングするので歪んでいますが、適当に。

編みかけですが、ブロッキング前長さ67cm、ブロッキング後109cmになりました。
109÷67=1.62倍
なんとこんなに伸びるのですね。
これで安心してテキスト通りに編めます。

たいがいの人は編み終わるまでブロッキングされないようですが、
掟破りのこういう人がいてもいいかなと。

Sweet Dreams編み始め [ーKnitting Accessories]

IMG_1398.jpg

BooKnitsさんデザインのSweet Dreams編み始めました。
三角ショールで、端以外はほとんどメリヤス編み、裾にレースがきます。
このレースがとてもきれいで、琴線にひびくものがあります。
凡庸ではない、ドラマティックという言葉よりもメロディアスというか、センシュアル?
うーん、ぴったりくる言葉がみつからない。

IMG_1396.jpg
糸はDyeForYarnのタッサーシルク。
真っ赤で季節感はまったくなく、派手なので編んでも残念ながら着用できそうにない。
でも写真を撮ると映えそうです。

このシルク100%の糸って、すべらなくて木製の針では編みにくいです。

編みはじめが説明から推測するとどうやらGarter Tab Cast Onにあたるみたいです。
この編み方始めてでどきどきでしたが、YouTubeをいろいろみてだいたいこんな感じかなと思います。

Ravelryみはじめてしばらくたちますが、英文パターン独特のいろいろなCast OnやBind Off,W&T,i-codeなどやってみたいのですが、やる機会がありませんでした。
できるようになったのは、kfbという1目から2目編み出すというのと、Horizontal Stitchぐらい。

このGarter Tab Cast Onは三角ショールによくある編み始めらしいです。
YouTubeでもさまざまなやり方がアップされていました。

最後はpicot bind offです。これまたやったことなくて楽しみー。

シャボン玉の詩 60% [ーKnitting Accessories]

このあいだ例えようもなくしんどかった日は、とことん寝て、次の日もやらなければならない家事をすませて午前中からずっと寝て、午後三時頃まで寝ていたらようやく疲れが取れて、元気が出てきました。

寝ている間に体の中で何が行われたのかな。
どんな処理をして、はい完了ってなったのかな。
寝ずに無理をして起きていたらどうなってたのかな。
体ってとても不思議です。

バイト先の先輩方は私よりも残業して早出してるのに、疲れ知らずでタフだなと思っていましたが、何人かはこの時期栄養ドリンクを仕事前に飲んで乗りきっておられるそう。
責任感が違うから疲れてもそこまでされるんだと、頭が下がる思いですが、私はそこまで無理はしないでおこうかなと。
栄養ドリンクってどんな働きがあって、そんなに元気がでるんでしょう。

**********

嶋田俊之さんデザインのシャボン玉の詩は60%の進捗です。

IMG_1394.jpg
こちらが1玉編み終わったところ。

IMG_1395.jpg
こちらが3段階の模様のうち、2つ目までをだいたい編み終わったところです。
あまり違わないように見えますね。

半分すぎたはずなのに、ストールにするには短くないかなと不安でしたが、ひっぱってみるとかなりのびるので大丈夫だろうとふんでいます。

シェットランドレース、なにかはまるものがありますね。
リズム感というかなんだろう、延々編んでいられる感じ。

Dragonは1段が663目ではじまったので、1日5段がやっとでしたが、こちらは1段が100目で調子がいいとバイトにいった日でも、1日40段近く編める日もあります。

トラブルシューティングも少しできるようになってきて、たいがい掛け目を忘れるか、3目一度なのによけておいた1目をあわせるのを忘れてるかどっちかなので、上からちょいちょい直すのもなれてきました。

調子に乗っていると、移し中の目が外れて青くなったりしているのですが。

Dragonを編んでいて、私は1ヶ月に1000メートルぐらいのペースかなと思ったのですが、10000メートルぐらいの在庫は軽くありそうです。
これとこれを買ったらしばらく買わないと思っているのに、これとこれがどんどんでてきます。

腐らない、いつか編むつもりだからどんどん増えるのかな。

フィルクローサ 購入 [ー毛糸購入&在庫]

image.jpg
image.jpg

携帯から文字打ちにくいー

Ravelryのcobwebの太さで最もproject数の多い
Filatura di Crosa フィルクローサ Centolavaggiが発送から二週間でようやく届きました。
どうしても欲しくてネットを探してみたけれどなかなか見つからず。
札幌のカナリヤさんにあったとか、どこやらのパルコの手芸コーナーにあったとか、うらやましい話は見つけましたが、ちょっと買えないのでイギリスより購入。
今回はこの似たような色の2かせです。
とってもふわふわです。
送料は8ユーロ。
追跡なしです。

ありがたいことに、いろいろUSAやイギリスから買っていますが、届かなかったことはこれまでないです。
物流さんありがたいです。
だいたい10日ぐらいで届くけど、今回は二週間かかったので、届かないかとやきもきしました。
税関からもなにもとられたことなし。少量だからかな。

検索していると、web page にショッピングカート機能やらがない時代に、FAXで注文されたり、為替で支払ったり、先人の方はすごいなと感服しちゃいます。

毛糸買いすぎが止まらなくて、一年間なにも買わなくても編むものに困らないぐらいたまってきました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。