眠り姫の謎 [Knitting]

「眠り姫の謎」を読みました。

image.jpg
どうやら糸つむぎって、ヨーロッパ、ロシアの方では、昔から生活に根ざしたことで、常時してないといけないことだった様子。
諸説ありますが、この本によるとミロのビーナスは筋肉の流れから推測すると、糸を紡いでいたのではと考えられるそうです。

一週間の歌の人も、糸巻きをしてたというより、糸を紡いでいたのではと私は推測しました。
日曜日に市場に出かけて、糸巻きの心棒と麻のワタ状のものを買い、金曜日は糸紡ぎしなかったけど、他の曜日はずっとしてたと。

A Wisdom of Dragons 完成 [ーKnitting Accessories]

追加のマットが届いて、ブロッキングをやり直し、ようやく完成です。
今度はちゃんと表が上になっています。

ブロッキングワイヤーを一目一目通すのがちょっとめんどうでした。
次回からは、ブロッキングは一回で決まるようにやりたいものです。

image.jpg

image.jpg

前回よりももう少し伸ばしましたが、わかりにくいですね。

シャボン玉の詩 メインパネル30% [ーKnitting Accessories]

シャボン玉の詩 メインパネルの30%ができました。
難しいけど、六目の繰り返しなのでなんとかなりました。

image.jpg

次はorenburg shawl を編みたいなと思っています。
オレンバーグではなく、オレンブルグだそう。ロシアの名産品だそうです。
本来はその地のヤギの毛のとっても細い糸で編むらしいです。
Russian Lilyさんのデザインがとても素晴らしくて、
Winter Night Orenburg gossamerというのを編むつもり。
毛糸はjamiesonのsupremeがたっぷりあるからそれにしようかなと。
dragon編んでおもしろかったけど大変だったので、次は糸長が短いのにしようと思いつつ、美しいデザインのをみると編みたくなってしまいます。

dragon編み終わりーパソコン使えず [ーKnitting Accessories]

dragonを編み終わり、ブロッキング中ですが、思ったより大きくなりマットが短くて追加注文中です。
パソコンがこわれてしばらくブログがかけなさそうです。

SimpleResizeというiphoneアプリを入れて、写真サイズを小さくすることができましたので、upします。
image.jpg
ブロッキング中。うっかりなことにこれは裏面でした。
今度からちゃんとみてブロッキングしないと。
でも模様はくっきり出てきました。

image.jpg
水で濡らすとずいぶん大きくなりました。
もう少し伸ばした方がいいですね。

image.jpg
ブロッキング前。

きんしょうさんの2/20メリヤスを使用。
はじめから終わりまで結び目なく一本の糸です。
糸しまつがほんとに楽でした。
こういうポリシーのあるお店ってとても好きです。

A Wisdom of Dragons パターンに間違いがいくつかあり私もravelryでdiscussionしてますので、編まれる方はよく読んでください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。