Squirrel Scene - cross stitch [ーThea Gouverneur]

squirrel-thea-gouverner.jpg
次はThea Gouverneurの
Squirrel Scene cross stitch kitをはじめます。

IMG_1974.jpg

パターンにはsquirrelではなく、Eekhoornとかかれています。
squirrelで検索した方が、検索結果が多いです。
検索すると呼び名は英語では、Squirrel, Red Squirrel, Squirrel sceneとかいろいろありました。
英語での名称は一つではないようです。
ここではSquirrel Sceneにしときます。

布はリネンのキットとアイーダのキットがありますが、私はリネンにしました。
32カウントリネンて書かれているサイトもありましたが、さっき数えると28カウントぐらいでした。
まあだいたいそれぐらい28〜32というところでしょうか。

少しだけステッチしてみましたが、そんなに色飛びがはげしいわけでもなさそうで、ちょっと安心。
布の2目を、模様の1目とするので、それほど細かくはならなさそうです。

IMG_1980.JPG
チャートは白黒で、あまり文字で書かれた説明は多くなくて、バックステッチの色の指定はその近くに矢印があって、色のマークが書いてあるという具合です。

DMCの糸ですが、糸番号はまったく書いてありません。
記号の書いた紙に色分けされた糸がつけられているだけです。

美しいデザイン、楽しみです。

**********
Squirrel Scene (Eekhoorn)
Thea Gouverneur
Linen even weave 28-32カウント/inch - over 2 threads
Finished size 18,72"x 23,40" (48 X 60 cm)
DMC threads - 62色 一本どり
***********

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Delft Blue China (完成)-cross stitch [ーDelft Blue China]

IMG_1975.jpg

Delft Blue China 完成しました。

IMG_1977.JPG

IMG_1978.JPG

IMG_1979.JPG

IMG_1976.JPG

全体的に1/4ステッチと、バックステッチも多く、
最後のポットがバックステッチの鬼とばかりにバックステッチ山盛りでしたが、その分繊細にしあがったかなと思います。

刺繍枠を使うのがあまり好きではなく、これも枠なしで刺繍しました。
それほどたるみとか、つれはなくできたけど、まだまだですね。

ほかの方のブログを見て、たるみもつれもなく、びしっとしあがっていると、ほんのちょっとでもたるみがあるものと全然できが違うんだなと勉強になります。

いまのところ教室に通わずにやっていくつもりなので、糸の引き加減をもっと注意しようと思いました。

TRUE COLORS INTERNATIONALの冊子Delft Blue CHINA & FLOWER STILL LIFEから。
Designed by Karen Bowdish
2014-04-02〜2014-05-18

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Midnight Meow(額入れ)ークロスステッチ [ーMidnight Meow]

IMG_1959.JPG

ちょっと小さい立体額に入れたので、正面からは全部みえません。
のぞきこむとみえます。
マットを取り去れば全部みえるようになるのですが、マット有りの方が好みなので。

マットもダブルマットの方が雰囲気が出る気がします。

値段の割に高級感のある立体額でした。

Midnight Meow
SUNSET jiffy #16571

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

SNOWFLAKE 額に入れましたーハーダンガー [ーHardanger]

IMG_1960.jpg
SNOWFLAKEを額にいれました。
Noldic Needle Hardanger Kit

マットなしってマット有りにくらべてのっぺりしてみえるけど、まあいいかな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Ivory Blush(2)ーハーダンガー [ーHardanger]

IMG_1964.jpg
Ivory Blush
Judy Dixon design
28カウント布
http://www.talesinstitches.com

写真がなかなかきれいにとれません。
実際はもっと白っぽいです。

IMG_1956.jpg
アイボリー〜ベージュな糸
玉巻の糸がかわいいです。

ivoryblush.jpg
完成するとこうなります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Ivory Blush - 材料入手について [ーHardanger]

Kreinik Silk BellaとKreiniki Silk Sericaは、
http://www.kreinik.com
Kreinikのサイトで購入時に販売者を選んで購入することができるのですが、
どの販売者を選んでも送料が30ドル以上した上に、paypalのアドレスチェックにひっかかり購入できませんでした。
クレジットカードならすんなり購入できたかもしれません。

Kreinik Silk Bellaを123stitchで
http://www.123stitch.com
shipping 8.99ドル

Kreiniki Silk Sericaをsewandsoで
http://www.sewandso.co.uk
shipping 5.10ユーロ

どちらも必要糸のみ購入

Victoria Clayton Perle
http://www.hand-dyedfibers.com/oscnuked/

残りの材料
28カウントファブリック
DMC Perle #8
Anchor Coton A Broder #16
越前屋さんで
http://www.echizen-ya.net

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Divided Wrapped Bars - 額に入れました [ーHardanger]

IMG_1954.JPG
Divided Wrapped Bars
Victoria Sampler Kit
ハーダンガーのキットです。

額に入れました。
ちょうどぴったりの額がみつかりました。

ぴっときれいに額に入れるのは難しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Ivory Blush - Judy Dixon - hardanger [ーHardanger]

ivoryblush.jpg

IMG_1955.jpg
Judy Dixon デザインの Ivory Blushをはじめます。

ハーダンガーぽくない優美なデザインにひとめぼれ。

ベージュ、クリームなどとポイントに淡いピンクが入ります。

検索していると、ピンクは使わずにベージュ系でされているかたもいて、それもとってもきれいです。
でも何色を使っておられるのか詳細はわからない。
http://krissstitching.blogspot.jp/2010/06/this-is-lovely-hardanger-project-i.html

私はchartをebayで購入しました。

28カウントの布で、
DMC#8以外に、Victoria Clayton , Kreinik Silk Serica , Anchor Coton A Broder , Kreinik Silk Bellaを使います。
Mill Hillビーズはチャートについていました。
Kreinik Silk SericaとBellaを同時に買えるショップがなかなかみつからなくて、難儀しました。
まだ材料はそろってませんが、DMC Perle #8からはじめています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

Delft Blue China (4) [ーDelft Blue China]

IMG_1952.jpg

Delft Blue China少しづつ進んできました。

1/4ステッチと、バックステッチがもりだくさんです。
はじめはフルクロスステッチ以外はあまり好きではなかったけど、少しづつなれてきました。

TRUE COLORS INTERNATIONALの冊子Delft Blue CHINA & FLOWER STILL LIFEから。
Designed by Karen Bowdish
2014-04-02〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

SNOWFLAKE 完成ーハーダンガー [ーHardanger]

SNOWFLAKE 完成しました。
IMG_1914.jpg

IMG_1915.jpg

Nordic Needle
KIT #K2118
HARDANGER BEGINNINGS SNOW FLAKE DESIGN
Finished size : 5-1/2" square

Hardanger fabric by Zweigart 22目/inch
Leah's overdyed pearl cotton color #50 sea mist, size #5, #8
mini-snowflake antique silver charms

Copyright 1996 by Susan L. meier and Rosalyn K. Watnemo

布をカットするとき、最初のうちはただはさみをぎりぎりのところにいれて切るだけだったので、切り後がどうしても見えてしまってきれいにできなかったのですが、本を読み直してきれいにできるようになりました。

本によると、表からカットするとよい糸と裏からカットするとよい糸が交互にならんでいる。
はさみの先をきわにいれて、織り糸一本をすくう。
はさみの先を反転させて、クロスターブロックの中へ引き込んで切る。
表の分が終わったら、裏返して裏からの分をやる。

クロスターブロックの中へ引き込んで切ると、端は見えないです。
ほんの少しのことだけど、格段にきれいになりました。

ウーブンバー、ノルベジアンダーンステッチも、はじめは内から外でやっていたのですが、外から内でやるときれいになりました。
できあがりはぱっと見、同じようでも、糸の方向でよりきれいになったり、そうでもなくなったりするんですね。
おもしろいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。