文化服装学院通信講座をはじめました [ー文化服装学院通信講座]

文化服装学院通信講座をはじめました。

というのも、「ミセスのスタイルブック」にのっている物を作りたいのに、「原形を操作する」だとか「こちらをひらいて、反動を閉じる」とか、書いてあっても、さっぱりわからないからです。

簡単ソーイングよりも、テーラードジャケットとか、コートとかそういうものを作りたくて。
基礎からちゃんとわかりたいと思い、通信講座をはじめることにしました。

IMG_8704.JPG
IMG_8701.JPG
届いた物です。
「スカート編」「コート編」「パンツ編」などとてもみっちりしたテキストです。
1/4の原形と、定規、「しろも」という白木綿糸、針、ハトロン紙。

IMG_8705.JPG
参考スケジュールです。
基本的には1年間で終了する目安となっていますが、無料であと1年間延長できます。

自分でテキストを読み込み、課題を提出し、採点やアドバイスをもらいます。

第1課題は製図ですが、製図するにしても、いろいろな道具が必要で、いろいろと買いましたがまだたりません。
そでぐりなどのカーブをきれいにひけるカーブルーラーは買いましたが、
分度器やコンパスも必要です。

IMG_8703.JPG

綺麗に裁断するためのカッティングボード、ロータリーカッター、文鎮、
ボタンホールをあけるためののみ、袖山を形作るためのそでまんじゅう、などなど。

今のミシンは、直線縫い、ジグザグ縫いは問題ないのですが、ボタンホールがちょっと弱点で、一方の先が丸くなった高度なボタンホールとかはできないのです。
まっすぐまっすぐを組み合わせてつくるだけのボタンホールがつくれるだけなので。

バイト代をためて、綺麗なボタンホールの出来るミシンも買いたいです。
自分の洋裁スペースも欲しいなあ。
キーボードを3つを弾くひとのように、一方はミシン、一方はアイロン、一方は作業台みたいな感じで、
やりたいなあと思っています。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

るみ

 はじめまして。実は、私もまったく同じミシンを愛用しています。残念ながら説明書を紛失してしまったので、簡単なものしかつくれませんが・・。
 何気なく検索してみたらヒットしてうれしかったので、コメントさせてもらいました。親戚の形見として譲り受けて数年、へたくそながらも色々と作ってきました。これからも頑張って働いてもらおうとおもいます♪。
by るみ (2012-02-29 10:47) 

くすのき

るみさん、コメントありがとうございます。
同じミシンとは、うれしいです。
こちらには説明書ありますので、説明書UPしますー。
古いけどしっかり働く、大事にしたいミシンですよね。
by くすのき (2012-03-05 13:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。